EMPOWER事務局投影資料
![[Main-Logo]G20_Empower_Logo.jpg](https://static.wixstatic.com/media/f18c6e_86d8370881a847339c88d1a26d10e096~mv2.jpg/v1/fill/w_240,h_51,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%5BMain-Logo%5DG20_Empower_Logo.jpg)
G20 EMPOWER 日本代表

アキレス美知子
SAPジャパン株式会社人事戦略特別顧問
横浜市参与男女共同参画/人事制度担当
三井住友信託銀行株式会社取締役
内閣府男女共同参画推進連携会議議長
上智大学比較文化学部経営学科卒業。
米国Fielding大学院組織マネジメント修士課程修了。
富士ゼロックス総合教育研究所で異文化コミュニケーションのコンサルタントを始め、シティバンク銀行、モルガンスタンレー証券、メリルリンチ証券、住友スリーエムなどで人事・人材開発の要職を歴任。
あおぞら銀行常務執行役員、資生堂執行役員を経て、2015年からSAPジャパンで常務執行役員人事本部長を務め、2019年より特別顧問。
また、2014年より横浜市参与、2021年より三井住友信託銀行の社外取締役に就任、現在に至る。
2010年から2012年までAPEC「女性と経済サミット」に日本代表メンバーとして参加。2011年から2016年までNPO法人GEWEL(Global Enhancement of Women Executive Leadership)の理事、副代表を務め、
2017年世界女性サミット東京大会では実行委員およびスピーカーとして参画。また、2017年度より内閣府「女性役員育成研修」の企画委員および講師を務める。
ビジネス、NPO、行政での幅広い活動が認められ、
米国Diversity Global誌による「2017年グローバルダイバーシティおいて最も影響力のある10人の女性」に
選出された。
2018年よりG20エンゲージメントグループであるWomen20の日本代表メンバー、2020年よりEMPOWER (Empowerment and Progression of Women’s Economic Representation)の日本共同代表を務める。
プライベートでは、米国人の夫をもち、二人の娘の母親でもある。

塚原月子
株式会社カレイディスト 代表取締役
カタリスト アドバイザー
東京大学経済学部卒業、
ダートマス大学タック経営大学院修士(MBA)取得。
ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の領域でアドバイザリー、コンサルティングサービス、研修などを行う株式会社カレイディストを2018年2月に設立。
現在は代表取締役として、多国籍・日本企業、政府、教育・研究機関等に対してサービスを提供している。
また、インクルージョンを通して女性のキャリア推進を支援する世界的な非営利組織カタリストのアドバイザーとして、その日本での活動をサポート。日本における様々な調査研究、講演、イベント企画等に従事。
2018年7月より、G20/Women 20運営委員会の事務局長を務めており、また、2019年G20大阪サミットで立ち上げられたEMPOWERの日本代表の一人でもある。
D&I領域での活動を本格的に開始する以前は、ボストン・コンサルティング・グループにて10年以上勤務し、ヘルスケア及び金融分野を中心に、多くの多国籍企業、日本企業に対するコンサルティングを行ってきた。代表的な取組分野は、組織及び文化のチェンジ・マネジメント。
国土交通省勤務時には、中部国際空港や関西国際空港の建設、長野での冬季オリンピック招致等の大規模
国家プロジェクトに携わった。
自身も、3児をもつ母親として、育児と仕事の両立しながら柔軟な働き方を模索中。